スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年08月30日

シンガポール空軍のF-16がニュージーランドで訓練

今日から来月の25日までの約1ヶ月間、シンガポール空軍のF-16Dのブロック52・6機がニュージーランド空軍のオハケア基地で訓練するらしいです。※+訓練用の人員を110名ほど。



ニュージーランド空軍には戦闘機部隊がないので、ニュージーランドの戦闘機好きな人にとっては約1ヶ月も戦闘機部隊が駐留するのは堪んないでしょうな。

あと、シンガポール空軍のF-15SGの部隊もニュージーランドで訓練する計画もあるみたいです。こちらは短期間の駐留なのか、半永久的に駐留するのかは英語が出来ないので分からないです。(笑)

シンガポールは国土が狭いのですが、軍事力は世界の中でもかなり強力な国なので、空軍の訓練などは台湾、アメリカ、オーストラリアなどの基地に駐屯して行っているのですよね〜。

で、その訓練を分担して更にニュージーランドでもやろうかな? ってな感じなのかな。一応、そういう条約もあるみたいですしね。

半永久的に駐留するなら、ニュージーランド空軍に戦闘機部隊が無くなってから約20年ぶりに戦闘機部隊が配備されることになりますね。諸外国の部隊だけど。(笑)  


Posted by ヒラシン at 21:15Comments(0)